3月12日 桂文枝(上方の落語家)

無知であることは恥ずかしくない。無知に甘えることこそが恥ずかしいのだ

5代目桂 文枝(かつら ぶんし、1930年4月12日 – 2005年3月12日)は上方噺家(上方の落語家)。

TBS系クイズ番組『東大王』(日曜夜7時)に出演した東大大学院修士課程1年の伊沢拓司は、落語家・桂文枝さん(5代目)の言葉を知り、座右の銘にしていると語っている。知らないことを知ったように取り繕うのではなく、知らないことなら知ろうという姿勢に感心したのだろう。
5代目桂文枝は無知を克服しようという心構えで、日々努力し噺家として大成したのだろう。無知に甘えることは恥ずかしい。自分を甘やかしてはいけない。人生は終わりなき学びの旅なのだ。

【久恒啓一】
図解Web、プログ、Facebook、note、メルマガ

■Produced by KOELAB