10月31日 蒋介石(政治家、軍人)

仇に報いるに徳をもってせよ

蒋 介石(しょう かいせき、繁体字:蔣介石、1887年10月31日 – 1975年4月5日)は、中華民国の政治家、軍人。

この儒教思想によって台湾は日本に対する賠償を放棄した。しかし、日本兵として戦って亡くなった当時の植民地の台湾の軍人8万人(戦死者3万人)・軍属軍夫13万人には、日本国籍を有しないという理由で遺族年金・軍人恩給等の「戦後補償」は行われていない。この点は深掘りしたい。

【お知らせ】
ビジネスパーソンのための音声講座『ビジネスに活かす偉人の名言』はこちらから!
https://meigen.koelab.net/

【久恒啓一】
図解WebプログFacebooknoteメルマガ

■Produced by KOELAB

10月31日 インディラ・プリヤダルシニー・ガンディー(政治家、第5代、8代インド首相)

わたしの命がわが国のためになるなら、わたしはそれを厭いません。もしわたしが今日死ぬとしても、わたしの血の一滴一滴がわが国を元気づけてくれるでしょう

インディラ・プリヤダルシニー・ガンディー(Indira Priyadarshini Gandhi /1917年11月19日 – 1984年10月31日)は、インドの女性政治家で第5代、8代首相。
父はインドの初代首相であるジャワハルラール・ネルーは、息子にインド第9代首相を務めたラジーヴ・ガンディー、及びサンジャイ・ガンディーがおり、この政治家一族は「ネルー・ガンディー王朝」と呼ばれるようになった。「インド独立の父」マハトマ・ガンディーとの血縁関係はない。

自らが凶弾に斃れることを予想していたように緊迫した政治情勢の中で、政治家・インディラ・ガンディーの、この使命感と決意に頭が下がる。この一族の果たした役割と悲劇を思わずにはいられない。

【お知らせ】
この番組のもとになった書籍『偉人の命日366名言集―人生が豊かになる一日一言』をポッドキャストリスナーへ特別価格で販売いたします。
久恒啓一オンライン書店』(https://hisatune.official.ec/items/9322532)にアクセスして、クーポンコード入力欄に『MEIGEN』と入力いただくと500円引きでご購入いただけます。

【久恒啓一】
図解WebプログFacebooknoteメルマガ

■Produced by KOELAB

10月30日 ドストエフスキー(小説家・思想家)

他人のために自分を忘れること、そうすればその人たちはあなたを思い出してくれます

フョードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー(1821年11月11日(ユリウス暦10月30日) – 1881年2月9日(ユリウス暦1月28日))は、ロシアの小説家・思想家である。

ドストエフスキーは、自分を忘れて他の人のために尽くせ、そうすれば他人はお前に感謝するだろう、という。。自分のためだけであると、人は頑張りがきかないらしい。他人のためという目的が入ると、最後までものごとを遂行する力が湧くのだ。

【お知らせ】
ビジネスパーソンのための音声講座『ビジネスに活かす偉人の名言』はこちらから!
https://meigen.koelab.net/

【久恒啓一】
図解WebプログFacebooknoteメルマガ

■Produced by KOELAB

10月30日 豊田佐吉(発明家、実業家)

障子を開けてみよ。外は広いぞ

豊田 佐吉(とよだ さきち、1867年3月19日(慶応3年2月14日) – 1930年(昭和5年)10月30日)は、日本の発明家、実業家。豊田式木鉄混製力織機(豊田式汽力織機)、無停止杼換式自動織機(G型自動織機)をはじめとして、生涯で発明特許84件、外国特許13件、実用新案35件の発明をした。豊田紡織(現 トヨタ紡織)、豊田紡織廠、豊田自動織機製作所(現 豊田自動織機)を創業、今日のトヨタグループの創始者である。

現在隆盛を誇るトヨタ自動社の礎は、佐吉の特許権によって築かれた。この自動織機の発明者は、時代をよく睨んでいた。織機の次の時代は自動車の時代だとして、後継者・喜一郎に方向と資源を与えた。狭い室内に留まることなく、障子を開けて外を見よという言葉には、大いに刺激を受ける。

【お知らせ】
この番組のもとになった書籍『偉人の命日366名言集―人生が豊かになる一日一言』をポッドキャストリスナーへ特別価格で販売いたします。
久恒啓一オンライン書店』(https://hisatune.official.ec/items/9322532)にアクセスして、クーポンコード入力欄に『MEIGEN』と入力いただくと500円引きでご購入いただけます。

【久恒啓一】
図解WebプログFacebooknoteメルマガ

■Produced by KOELAB

10月29日 井伊直弼(幕末の譜代大名、江戸幕府の大老)

一期一会

井伊 直弼(いい なおすけ。文化12年10月29日(1815年11月29日)-安政7年3月3日(1860年3月24日))は、幕末の譜代大名。近江彦根藩の第13代藩主。幕末期の江戸幕府の大老。

世に埋もれている時期も、そして幕府の要職をつとめる時も、「人は上なるも下なるも楽しむ心がなくては一日も世を渡ることは難しい」という心持ちで過ごしたのである。「一生に一度」の決意でものごとに当たる心構えの井伊直弼は暗殺で斃れることはもとより覚悟の上であった。「一期一会」は厳しい言葉であると改めて思う。

【お知らせ】
ビジネスパーソンのための音声講座『ビジネスに活かす偉人の名言』はこちらから!
https://meigen.koelab.net/

【久恒啓一】
図解WebプログFacebooknoteメルマガ

■Produced by KOELAB

10月29日 武野紹鴎(豪商、茶人)

茶の湯者の茶人めきたるはことの外にくむこと

武野 紹鴎(たけの じょうおう、文亀2年(1502年) – 弘治元年閏10月29日(1555年12月12日))は、戦国時代の堺の豪商(武具商あるいは皮革商)、茶人。正しくは紹鷗だが、一部の日本語環境では表示できないため、本項では「武野紹鴎」と表記する。

千利休の師である紹鴎の法度12か条は門弟の茶人に与えた戒めであるが、すべて人の世を渡る処世の秘訣でもある。

【お知らせ】
この番組のもとになった書籍『偉人の命日366名言集―人生が豊かになる一日一言』をポッドキャストリスナーへ特別価格で販売いたします。
久恒啓一オンライン書店』(https://hisatune.official.ec/items/9322532)にアクセスして、クーポンコード入力欄に『MEIGEN』と入力いただくと500円引きでご購入いただけます。

【久恒啓一】
図解WebプログFacebooknoteメルマガ

■Produced by KOELAB

10月28日 嘉納治五郎(柔道家、教育者)

人に勝つより、自分に勝ちなさい

嘉納 治五郎(かのう じごろう、万延元年10月28日(1860年12月10日) – 昭和13年(1938年)5月4日)は、日本の柔道家、教育者である。

嘉納治五郎は、柔術を柔道に昇華させ、その柔道が多くの俊秀を生み、それが世界に広がって、目の前の道場の光景になっている。講道館では一人の志がここまで成長するということに感じ入って、講道館で練習風景を見続けたことを思い出す。
「人に勝つより、自分に勝ちなさい」と教えた嘉納治五郎の人生と業績をみると、この人こそ、自分に勝った人だと思わざるを得ない。教育者・嘉納の教えがここに凝縮されている。

【お知らせ】
ビジネスパーソンのための音声講座『ビジネスに活かす偉人の名言』はこちらから!
https://meigen.koelab.net/

【久恒啓一】
図解WebプログFacebooknoteメルマガ

■Produced by KOELAB

第42回 遠藤周作(音声講座『ビジネスに活かす偉人の名言』)

音声講座 受付中

「私は地方の町に行くと、必ずその町の役場に山城の跡はありませんかと問い合わせることにしている。その山城をめぐる攻防や、そこに拠った一族の歴史をあとで調べることにしている。その結果、それらの場所が私だけの名所旧跡になる」

『ビジネスに活かす偉人』第42回は、小説家の遠藤周作です。
ビジネスパーソンにとってとても勉強になる講座です。

詳細は下記のページを御覧ください。
https://meigen.koelab.net/

本編でお会いできるのを楽しみにしています。

【久恒啓一】
図解WebプログFacebooknoteメルマガ

■Produced by KOELAB

10月28日 小林中(実業家)

日本開発銀行は政府金融機関ですから政党その他から多くの注文がくると思いますが、私は一切引き受けません。たとえ総理からでもお断りしますが、それで良ければお引き受けします

小林 中(1899年(明治32年)2月17日 – 1981年(昭和56年)10月28日)は日本の実業家。初代日本開発銀行(現・日本政策投資銀行)総裁。戦後の財界において影の財界総理と称されるほどの実力者であった。愛称はコバチュー。

1951年(昭和26年)、日本開発銀行の設立に伴い、首相の吉田茂は親友の宮島清次郎の推挙により、小林に初代総裁の白羽の矢を立てる。この言葉は、吉田首相との会談の席上、小林が述べた言葉である。そしてアメリカのドッジからの圧力にひるむことなく、基幹産業へ直接投資を断行していった。役職を引き受ける時の本分を貫こうとする姿勢と、引き際の良さが光る名経営者だった。こういった出処進退の哲学と実行が、晩年にいたるまで、アラビア石油社長(1968年(昭和43年))、日本航空会長(1973年(昭和48年))をはじめ、数多くの役職に就任し、財界の世話役、相談役として活躍できた原因である。

【お知らせ】
この番組のもとになった書籍『偉人の命日366名言集―人生が豊かになる一日一言』をポッドキャストリスナーへ特別価格で販売いたします。
久恒啓一オンライン書店』(https://hisatune.official.ec/items/9322532)にアクセスして、クーポンコード入力欄に『MEIGEN』と入力いただくと500円引きでご購入いただけます。

【久恒啓一】
図解WebプログFacebooknoteメルマガ

■Produced by KOELAB

10月27日 ジェームズ・クック(海軍士官、海洋探検家、海図製作者)

これまでの誰よりも遠くへ、それどころか、人間が行ける果てまで私は行きたい

ジェームズ・クック(James Cook、 1728年10月27日 – 1779年2月14日)は、イギリスの海軍士官、海洋探検家、海図製作者。通称キャプテン・クック (Captain Cook)。

ニュージーランドのクック山やクック海峡、アラスカのクック湾など、クックを名祖とする地名は数多い。小惑星番号3061のクックや月の豊かの海にあるクレーターにもその名が付けられている。
「誰かに『ダメだ』と言われたとしても、それは最初の一歩にすぎない。習得しなければならないのは、その『ダメだ』と言うことばに打ち勝つことだ」というクックは、探検精神の持ち主であり、不撓不屈の人であった。

【お知らせ】
ビジネスパーソンのための音声講座『ビジネスに活かす偉人の名言』はこちらから!
https://meigen.koelab.net/

【久恒啓一】
図解WebプログFacebooknoteメルマガ

■Produced by KOELAB