1月6日 セオドア・ルーズベルト(第26代米国大統領)

困難な仕事でも『できるか?』聞かれたら、『もちろん、できます』と答えることだ。やり方はそれから懸命に考えればよい

“テディ”セオドア・ルーズベルト(1858年10月27日 – 1919年1月6日)は、第26代米国大統領。精力的な個性、成し遂げた業績と合衆国の利益、国の発展期に示したリーダーシップと、「カウボーイ」的な男性らしさでよく知られる。政治家としての業績と同じくらい、軍人、作家、狩猟家、探検家、自然主義者としての名声も併せ持つ。

何かを頼まれたら、困難の度合いを確かめてできるかできないかを値踏みせずに、「できます。やりましょう」と答えて、どうしたらできるかを考えよ。それが一生懸命に働くことだ。

【お知らせ】
この番組のもとになった書籍『偉人の命日366名言集―人生が豊かになる一日一言』をポッドキャストリスナーへ特別価格で販売いたします。
久恒啓一オンライン書店』(https://hisatune.official.ec/items/9322532)にアクセスして、クーポンコード入力欄に『MEIGEN』と入力いただくと500円引きでご購入いただけます。

【久恒啓一】
図解WebプログFacebooknoteメルマガ

■Produced by KOELAB

1月5日 安藤百福(実業家、発明家)

時計の針は時間を刻んでいるのではない。自分の命を刻んでいるのだ。

安藤 百福(あんどう ももふく、1910年3月5日 – 2007年1月5日)は、台湾出身の実業家、発明家。日本で「チキンラーメン」と「カップヌードル」を開発し、世界的に普及したインスタントラーメン産業の創始者となった。日清食品の創業者。

食に関する疑問「?」を徹底的に研究し、実験し、失敗し、少しずつ山を登っていくと、真実「!」に近づいていく。その作品がチキンラーメンであり、カップヌードルであり、そして宇宙食ラーメンであった。イノベーターの人生というものは、こういった道程の繰り返しだろう。小さな疑問を一生かけて解いていく。常にまず疑問を持つことから始めたい。

【お知らせ】
この番組のもとになった書籍『偉人の命日366名言集―人生が豊かになる一日一言』をポッドキャストリスナーへ特別価格で販売いたします。
久恒啓一オンライン書店』(https://hisatune.official.ec/items/9322532)にアクセスして、クーポンコード入力欄に『MEIGEN』と入力いただくと500円引きでご購入いただけます。

【久恒啓一】
図解WebプログFacebooknoteメルマガ

■Produced by KOELAB

1月4日 根津嘉一郎(政治家、実業家)

会社再生の秘訣は、どこに不正と不合理があるか、その病原を退治することが一番近道である

初代根津 嘉一郎(ねづ かいちろう、万延元年6月15日(1860年8月1日) – 昭和15年(1940年)1月4日)は日本の政治家、実業家。

相場などの投機で一時の利益を得ることを卒業し、手持ちの資源を最大限活用し手塩にかけて事業を成功させ、その果実を長く享受することが経営者の仕事であると考るようになったのである。

【お知らせ】
この番組のもとになった書籍『偉人の命日366名言集―人生が豊かになる一日一言』をポッドキャストリスナーへ特別価格で販売いたします。
久恒啓一オンライン書店』(https://hisatune.official.ec/items/9322532)にアクセスして、クーポンコード入力欄に『MEIGEN』と入力いただくと500円引きでご購入いただけます。

【久恒啓一】
図解WebプログFacebooknoteメルマガ

■Produced by KOELAB

1月3日 ヒルトン(実業家)

成功する人は動き続けている。間違いを犯すことはあっても決して立ち止まることはない。

コンラッド・ニコルソン・ヒルトン(1887年12月25日 -1979年1月3日)はアメリカの実業家、ホテル王。

動きを止めれば終わる。明日を信じて、動き続けていれば、いずれどこかに着く。

【お知らせ】
この番組のもとになった書籍『偉人の命日366名言集―人生が豊かになる一日一言』をポッドキャストリスナーへ特別価格で販売いたします。
久恒啓一オンライン書店』(https://hisatune.official.ec/items/9322532)にアクセスして、クーポンコード入力欄に『MEIGEN』と入力いただくと500円引きでご購入いただけます。

【久恒啓一】
図解WebプログFacebooknoteメルマガ

■Produced by KOELAB

1月2日 壇一雄(小説家、作詞家)

お前達の前途が、どうぞ多難でありますように…。多難であればあるほど、実りは大きいのだから

檀 一雄(だん かずお、1912年(明治45年)2月3日 – 1976年(昭和51年)1月2日)は、日本の小説家、作詞家。

火宅とは「燃え盛る家のように危うさと苦悩に包まれつつも、少しも気づかずに遊びにのめりこんでいる状態」を指すが、壇一雄はその通りの奔放な人生を生きたのである。

【お知らせ】
この番組のもとになった書籍『偉人の命日366名言集―人生が豊かになる一日一言』をポッドキャストリスナーへ特別価格で販売いたします。
久恒啓一オンライン書店』(https://hisatune.official.ec/items/9322532)にアクセスして、クーポンコード入力欄に『MEIGEN』と入力いただくと500円引きでご購入いただけます。

【久恒啓一】
図解WebプログFacebooknoteメルマガ

■Produced by KOELAB

1月1日 佐伯彰一(アメリカ文学者)

中野好夫の『あんたのおばあさんが聞いてもわかるようにちゃんと訳してくれ』は万古不易の翻訳論の名言だ

佐伯 彰一(さえき しょういち、1922年〈大正11年〉4月26日 – 2016年〈平成28年〉1月1日)は、日本のアメリカ文学者、東京大学名誉教授、比較文学研究者、文芸評論家。1983年東大定年退官後は中央大学教授を1993年まで勤め、世田谷文学館館長、2007年同名誉館長。三島由紀夫文学館初代館長。

翻訳家でもあった佐伯の「万古不易の翻訳論の名言」論は、佐伯彰一自身の名言である。

【お知らせ】
この番組のもとになった書籍『偉人の命日366名言集―人生が豊かになる一日一言』をポッドキャストリスナーへ特別価格で販売いたします。
久恒啓一オンライン書店』(https://hisatune.official.ec/items/9322532)にアクセスして、クーポンコード入力欄に『MEIGEN』と入力いただくと500円引きでご購入いただけます。

【久恒啓一】
図解WebプログFacebooknoteメルマガ

■Produced by KOELAB

12月31日 寺田寅彦(物理学者、随筆家、俳人)

興味があるからやるというよりは、やるから興味ができる場合がどうも多いようである

寺田 寅彦(てらだ とらひこ、1878年(明治11年)11月28日 – 1935年(昭和10年)12月31日)は、戦前の日本の物理学者、随筆家、俳人。高知県出身。東京帝大物理学科を出て東京帝大教授になる。物理学者でもあったが、漱石門下でもあり随筆家、俳人としても著名な人物。

漱石の愛弟子・寺田寅彦は、日本科学史上に輝く科学者であり、同時に俳人でもあった。やっているうちに興味がでてくる、は納得できる言葉だ。考えすぎないで、見る前に跳ぼう。

【お知らせ】
この番組のもとになった書籍『偉人の命日366名言集―人生が豊かになる一日一言』をポッドキャストリスナーへ特別価格で販売いたします。
久恒啓一オンライン書店』(https://hisatune.official.ec/items/9322532)にアクセスして、クーポンコード入力欄に『MEIGEN』と入力いただくと500円引きでご購入いただけます。

【久恒啓一】
図解WebプログFacebooknoteメルマガ

■Produced by KOELAB

12月30日 木下恵介(映画監督、脚本家)

歴史を越えて、今日まで流れる日本人の民族性、私達日本人に共通する、生命のふるさとを描き出したい

木下 惠介(きのした けいすけ、新字体:恵介、1912年12月5日 – 1998年12月30日)は、日本の映画監督、脚本家。本名は同じ(旧名:正吉)。

人間、日本人、庶民を見つめた木下恵介監督の映画作品には普遍性が宿っている。あるテーマで職業人生を貫くことは深い境地に達することであり、何よりも美しい。

【お知らせ】
この番組のもとになった書籍『偉人の命日366名言集―人生が豊かになる一日一言』をポッドキャストリスナーへ特別価格で販売いたします。
久恒啓一オンライン書店』(https://hisatune.official.ec/items/9322532)にアクセスして、クーポンコード入力欄に『MEIGEN』と入力いただくと500円引きでご購入いただけます。

【久恒啓一】
図解WebプログFacebooknoteメルマガ

■Produced by KOELAB

12月29日 南方熊楠(博物学者、生物学者、民俗学者)

すべての現象が関連しあっている

南方 熊楠(みなかた くまぐす、1867年5月18日(慶応3年4月15日) – 1941年(昭和16年)12月29日)は、日本の博物学者、生物学者(特に菌類学)、民俗学者。主著「十二支考」「南方随筆」など。投稿論文や書簡が主な執筆対象であったため、平凡社編集による全集が刊行された。英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、ラテン語、スペイン語に長けていた他、漢文の読解力も高く、古今東西の文献を渉猟した。「歩く百科事典」と呼ばれ、熊楠の言動や性格が奇抜で人並み外れたものであるため、後世に数々の逸話を残している。

近代科学は一つの原因は一つの結果を生むという考え方だが、熊楠は「因果関係は複雑に関連しあっているために、どのような場所にいてもすべての現象と何らかの関係を持つことになる」と述べていて、「今日の科学、因果は分かるが(もしくは分かるべき見込みがあるか)、縁が分からぬ。この縁を研究するのがわれわれの任なり」。
関係性が世界を作り上げている。すべてが関連しあっている。それを縁というのではないか。

【お知らせ】
この番組のもとになった書籍『偉人の命日366名言集―人生が豊かになる一日一言』をポッドキャストリスナーへ特別価格で販売いたします。
久恒啓一オンライン書店』(https://hisatune.official.ec/items/9322532)にアクセスして、クーポンコード入力欄に『MEIGEN』と入力いただくと500円引きでご購入いただけます。

【久恒啓一】
図解WebプログFacebooknoteメルマガ

■Produced by KOELAB

12月28日 横溝正史(小説家、推理作家)

謎の骨格に論理の肉付けをして浪漫の衣を着せましょう

横溝 正史(よこみぞ せいし、1902年(明治35年)5月24日 – 1981年(昭和56年)12月28日)は、日本の小説家、推理作家である。金田一耕助を探偵役とする77作品を数える一連の探偵小説で有名。23歳で江戸川乱歩に出会う。これが横溝の生涯を決める。江戸川乱歩は人生の師だった。

の言葉は、山梨の横溝正史館で見つけた。推理小説とは何かを、この言葉ほど見事に言い表した言葉はないように思う。謎と論理と浪漫、そして骨と肉と衣。これを組み合わせた推理小説創作の比喩が素晴らしい。

【お知らせ】
この番組のもとになった書籍『偉人の命日366名言集―人生が豊かになる一日一言』をポッドキャストリスナーへ特別価格で販売いたします。
久恒啓一オンライン書店』(https://hisatune.official.ec/items/9322532)にアクセスして、クーポンコード入力欄に『MEIGEN』と入力いただくと500円引きでご購入いただけます。

【久恒啓一】
図解WebプログFacebooknoteメルマガ

■Produced by KOELAB